香りの印象へ戻る
イトスギ 糸杉/シプレ
いつまでも生き続ける

■ ドイツ語表記:Cypresse
■ ラテン語表記:cuperssus semper virens
■ 産地:フランス
■ 星座:山羊座
■ 惑星:土星
■ 元素:土、多少は火
■ 関連色:不明です
■ ノート:base
■ 香りの印象:樅の木と似て苦味のあるリフレッシュする香り。同じ針葉樹でもドイツトウヒ(フィヒテ)の甘味とは対照的で男性的な感じです。
■ 効能:冬のプロバンスのミストラルの中でもたじろがす立ち続けるイトスギはゴッホの絵でおなじみですね。材木が腐りませんから「semper=always, virens=alive」のラテン名があります。
精油には肌を引き締め炎症をおさえる作用があります。それで化粧品の中に荒れ性肌や脂性肌用として使われます。免疫強化の力もありインフルエンザや気管支炎治療にも使われます。
■ 香りの組合せ例:マツ/松、ベルガモット、白檀、ジュネヴリエ、クラリセージをクリスティーヌ・ワイルドウッドは勧めています。